明けましておめでとうございます。2025年が始まりました。
昨年のAppleイベントは5月にiPad、6月(WWDC)、9月のiPhone,AppleWatchを中心とした新製品発表と盛りだくさんでしたね。
10月にイベントがあるかと期待していましたが、結局のところ3日間にわたるMacのリリースとなり、イベントとして開催される事はありませんでした。
さて今年ですが、いよいよ日本語でApple Intelligenceが使える日が来そうです。発表イベントも年に2〜3回はあるでしょう。問題はやはりこの先のイベントのあり方です。果たしてこの数年と同じようなやり方でAppleはイベントを実施してくれるのか? それによっては当番組の行方も変わってくる事でしょう。
とはいえ、コンセプトは「楽しみましょう」です。macwebcaster時代から聞いてくださっている方、Appleイベントをコミュニティとして楽しみたい方、VoiceOverユーザーの皆さんなどと、これからも盛り上がっていけたらと思っています。今年もどうぞよろしくお願い致します。